全部屋解体!二世帯用に外階段設置
シンプルかつ犬と猫が快適に暮らせる家。が目標です。
vol.1は解体編です。
重要な部分は一人の大工さんに依頼!できる所はDIYで進めていくというリフォームになります。
まずはじめに
実家の2Fをリフォームして2世帯住宅とする事にしました。
ベランダに階段をつけて玄関も別。
2Fにお風呂、トイレ、キッチンもなかったけど、新しく取り付ける!
というフルリフォームな仕様です。
元々は4畳半、6畳×2、8畳、10畳、押入れ等、の2階でした。
これらの部屋を全部ぶち抜いて解体してリフォーム!!
(リフォームは終わってるんですがその内容と過程の記録です)
コンクリートのなので解体業者に依頼
解体前の部屋がこれ
暗いな…
DIYで解体するのもありかも知れませんが、コンクリートなのでさすがにキツイ!
という事で大工さんに依頼。
大工さんは、四日市でおすすめの大工さん植村建築さんです。
解体は植村さん経由で解体屋さんにやっていただきました。
(ゴミのこともあるので頼んだ方がいいですね)
さすがプロ!早い!あっと言う間に解体されました。
壁がなくなるとずいぶん広い!
壁ができて来るとまた印象が違うんでしょうね。
間取りを考える
さて、解体してぶち抜いたのはいいですが、間取りが問題です。
リフォーム業者やデザイナーはいません!
頼んでいるのは大工さん一人!
という事で、部屋全体を測定し自分でデザインしていきます!
測定に便利なアイテムがこれ!
「BOSCH レーザー距離計 ZAMO3」です。
レーザーなので簡単に距離サイズが分かります。
何ならレーザーポインターなので猫と遊ぶ事もできます!
むしろ、猫と遊んでる方が使用回数は多いです…
Adobeのイラストレーターで図面作成
正確な縮尺が可能なのでイラストレーターで部屋全体を描きます。
何の部屋が必要か、どれぐらいの広さが必要か、配管の位置、などを考慮して部屋割りをしました。
左が最初の何もないぶち抜いた図面(分かりやすく畳で表示)。
右が最終的に確定した間取り図面です。
ここに至るまでに何度も修正しました。
仕事で使っていますが、こんな時にもイラレは便利です。
イラレを使えるようになりたい!って方は、ぜひ!
その気持ちが大切!
覚えるコツは、毎日のように触る!イラストとかをトレースする!です。
外階段の取り付け
ベランダに外階段をつけて、窓だった所をぶち抜いて玄関を取り付ける事となりました。
さっそく外階段の取り付け作業がはじまりました。
階段はリクシルさんです。
あっという間に!と思ったら、寸法が合わない!という事で階段のステップ部分はお預けくらいました。
そんなこんなの間に大工さんの作業がはじまりました。
資材がどんどん運ばれてきます。
さて、どうなるんでしょうか
次はベランダをDIYで塗装していきます!
次の記事は
Leave Your Message