温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY 温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR
IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

IKEAファブリコールを温室に!Vol.5は「温度と湿度」です。
塊根植物を育てる上で絶対に必要なものが温度です。
温度は、25度前後をキープしたいと思っています。
昼夜の寒暖差を付けた方がいいという話もありますが…
今回はその温度と湿度を管理できるようにしていきます。
CONTENTS

温度管理

温度に関しては、「Vol.2 下がスチール」でも紹介した昭和精機の温室用ヒーターさんがいるので何とかしてくれます。実際はヒーターとセットになっているサーモスタットが温度を自動管理してくれます。

底板篇 底に木の板を敷いて錆防止!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
底板篇 底に木の板を敷いて錆防止!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

サーモスタットはなるべく上の方に吊るす形でセットします。
サーモスタットの電源にヒーターを繋げるれるようになっています。
設置したら温度を設定するだけ!
(ご購入の際はセット購入してください。サイズもいろいろあるので温室に合ったサイズを選んで下さい。)

昭和精機工業 パネルヒーター 200W
昭和精機工業 パネルヒーター 200W
アルミパネルからの緩やかな放熱で温室内に自然対流を起こし、騒音もなく静かです。
amazon
rakuten

湿度管理

温度は簡単に設定できるんですが、問題は湿度です。

水を入れたボウルなどをヒーターの上に置いておけば湿度は出ます。
レンガを入れて濡らしておくなどの方法もあります。
が、湿度は数値化できないし、気づいたら器はカルキで真っ白になります。
これ、洗っても取れないよね…

いろいろ考えましたが加湿器を導入する事にしました。
自分自身が加湿器なんて使ってないのに…笑

湿度:PRISMATEの「浮かべる加湿器

最初にこれを試してみました。
PRISMATEの「浮かべる加湿器」です。
金額も安く、コードレスだから。という理由だけです。
水に浮かべとけば加湿されます。

PRISMATEの「浮かべる加湿器」
PRISMATE 浮かべる加湿器
PRISMATE 浮かべる加湿器
加湿器としての機能のみを残し、超コンパクトサイズの加湿器に。
amazon
rakuten
  • オンオフするのにいちいち取り出しすの面倒くさすぎ!
  • 充電するのにいちいち取り出してUSBつなぐの面倒くさすぎ!
  • 充電2時間は長すぎ!
  • 気づいたらすぐ切れてる…

という事ですぐやめました…。
デスク周りとかで使うにはいいかもしれないですね。
結局、使ってないけどね…

湿度:プラススタイル「スマート加湿器(卓上)」

やっぱちゃんとした加湿器がいいなー
なるべく小型がいいなー
wifi接続できるといいなー(IoTで自動化したい、スマホで操作したい)

で、最終的に選んだのが、
プラススタイル「スマート加湿器(卓上)」です。

プラススタイル「スマート加湿器(卓上)」

プラススタイルは好きな企業さんです。
https://plusstyle.jp

現在、この加湿器で運用しています。
プラススタイルの製品はスマート家電(IoT機器・家電)なので、この加湿器もIoTできます。
プラススタイルのアプリを入れる事でスマホで操作が可能です。
アプリのスケジュール機能で曜日や時間でのON/OFFが可能になります。

+Style スマート加湿器 (卓上) アロマ加湿器
+Style スマート加湿器 (卓上) アロマ加湿器
最長26時間 最大11畳 無段階調光/調色 スケジュールタイマー アロマオイル対応 Amazon Alexa/Googl…
amazon
rakuten

これで湿度管理は完璧です。

風も管理

AC Infinity MULTIFAN S5

新鮮な空気の方がいいでしょ!って事で「AC Infinity MULTIFAN S5」のファンも搭載しました!
噂によると風もある程度あった方がいいとの事です。

このファンはなかなかおすすめですね。
思ったよりずっと静かだし、よく出来てます。
他にも使えそうですね。

AC Infinity MULTIFAN S5
AC Infinity MULTIFAN S5
様々な電子機器や機械の冷却のために開発された超静音UL認定済みUSBファン
amazon
rakuten

で、このAC Infinityのファンをとりつけるために、
ファブリコールの背面のガラスの片方だけアクリルに変更。

ファブリコールのガラスをアクリルに

この画像、すでにアクリルになってます。
透明度を高いのを選べば全く分かりませんね。

アクリル板 910mm × 600mm
アクリル板 910mm × 600mm
切断、穴あけ等の加工がしやすい素材
amazon
rakuten
アクリルに排気口を開ける

アクリルの上の方に穴を開けて、そこにファンを取り付け排気させるようにしました。
(穴がイビツになってしまった…悲)
湿度が高くなったらここから排気するシステム!と思ったのですが…

  • 温度も湿度もそこまで上がらない
  • 植物にも風があった方がいい

という理由から取り外しました。ただの空気口となりましたw
ファンは風を送って空気の流れを作る事がメインに変更です。
このままだとアレなんで、枠でも作ってメッシュでも付けようかな。

植物に風を!

下にはライトや加湿器やヒーターなどいろいろ接続したのでコード類を通す穴を開けました。
(散らかってるな… ってか猫の毛…)

アクリルにコードを通す穴

サーモスタットの電源がゴツくて穴からは通らず…
下に切れ目を入れて何とか通しました…

温湿度計を設置

温室には温度・湿度計が必須ですよね?
だって何度か分かんないし…という事で、

SwitchBot温湿度計

温度と湿度の可視化には、この「SwitchBot 温湿度計」を使っています。
何が良いってまず安いよね!

この温湿度計もIoT製品なので、スマホで確認ができるんです。
アラート機能もあるので、温度や湿度が決めた値より低くなったり高くなるとスマホにアラートが来るようにできます。
楽器・葉巻・ワインセラー・ペットの管理などにも使えますね。

SwitchBot 温湿度計
SwitchBot 温湿度計
専用「SwitchBot」アプリをインストールして簡単3ステップでセットアップ完了。
amazon
rakuten

「SwitchBot Hub」と接続する事で外出先からも確認・操作ができます。
これで外出中でも「温度が下がってるよ!」とかアラートが来ます。
アラートが来たら外出先からスマホで加湿器ONとかできるわけです。

SwitchBot ハブミニ
SwitchBot ハブミニ
学習リモコン Alexa – Google Home IFTTT Siriに対応。
amazon
rakuten
SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方
SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方

今回は以上です!
次回はついに完結編です。

完結篇 IoTを使って全自動で管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
完結篇 IoTを使って全自動で管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

「IKEAのファブリコール 温室化DIY」のまとめ

まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
作者
Written By isao
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
COMMENT

“温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY” への6件のフィードバック

  1. bika_douraku より:

    こんにちは、かっこよすぎてよだれが出ます笑

    よろしければ教えて頂きたいのですが、加温と加湿していると結露で庫内がビショビショになったりすることはありませんか?

    • isao より:

      コメントありがとうございます!
      現状では「結露でビショビショ」まではないです。

      もし、結露が気になるようでしたら、
      ・アクリルに穴を開けてそこにファンを固定する。
      ・湿度がある%に達するとファンで排気させる。
      というのもありだと思います。
      本来はそうする予定だったのですが、
      そこまで高湿度を維持していないので現在は排気用にファンは起動させていないです。

  2. デラペーニャ より:

    同じこと考えてました!感動です!
    自分はファブリコールの57×150 cmを購入し、カスタマイズ用の部材を吟味中です。
    1点アドバイスをいたいただければ幸いなのですが、エキスパンドメタルの角はどういう処理をされましたか?
    ガラス板は角がカットされていますが、同様にご自分でカットされたのでしょうか?

    • isao より:

      デラペーニャさん、コメントありがとうございます。
      ファブリコールの細長い方ですね?
      「エキスパンドメタルの角の処理」という事ですが、そのままの状態です。
      少し小さめにして角がほんの少し乗っている状態です。

      (猫の毛ついてますが…w)

      ガラスと同じサイズで角をカットする場合、
      グラインダー等でカットするより鉄用のヤスリでもいけると思います。

  3. たく より:

    初めまして。
    参考にさせていただいております。ありがとうございます。
    すみません、アクリル板は910×600買えば足りますか?

    • isao より:

      コメントありがとうございます。
      アクリルは、後ろ面の片側だけであれば900X600あれば十分です。
      ホームセンターなどでカットしてくれる所で買うのであれば、
      ファブリコールのガラスのサイズを測っていくと良いと思います。

Leave Your Message

RELATED
DIY
Nov 30, 2023
READ MORE
改造篇 ライトとスポットを変更して温室を広く改造!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.8

改造篇 ライトとスポットを変更して温室を広く改造!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
May 9, 2023
READ MORE
N-VANのDIY改造:イレクターパイプでテールゲートバーを自作!ステップバイステップ解説 愛犬用のラゲッジスペース

N-VANのDIY改造:イレクターパイプでテールゲートバーを自作!ステップバイステップ解説 愛犬用のラゲッジスペース

DIY
May 26, 2023
READ MORE
塗装篇 アイアンペイントで男前に塗装!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.7

塗装篇 アイアンペイントで男前に塗装!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Nov 17, 2023
READ MORE
猫トイレの入り口もこだわりたい!アーチ型の入り口をDIY
DIY-REFORM Vol.9

猫トイレの入り口もこだわりたい!アーチ型の入り口をDIY

DIY
May 31, 2023
READ MORE
全部屋解体!二世帯用に外階段設置
DIY-REFORM Vol.1

全部屋解体!二世帯用に外階段設置

READ MORE
POPULAR
May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説
GADGET No.3

伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

DIY
Apr 20, 2023
READ MORE
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.5

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
GADGET No.5

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

DIY
Apr 9, 2023
READ MORE
はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.1

はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Dec 14, 2023
READ MORE
まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR SUMMARY

まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

READ MORE
SHARE THIS PAGE