はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
IoT(Internet of Things)を使って全自動にしたい!と考えています。
ファブリコールを温室に
- IKEAのFABRIKÖR(ファブリコール)をDIYで温室に!
- 植物用のライトをつけたい!
- 温度、湿度も管理したい!
- IoT(Internet of Things)で全自動にしたい!
- かっこよくしたい!
の内容でDIYしていきたいと思います。
なぜ温室が必要?
そもそもなぜ温室をつくろうと思ったかと言いますと。
『オペルクリカリア・パキプス』、『パキポディウム・グラキリス』等の塊根植物と言われるマダガスカル原産の植物を育てておりまして。
『オペルクリカリア・パキプス』は塊根植物の王様と言われるだけあって、大きい株や形のいい株を買うとウン十万円します…。
形もよく大きい株だと軽自動車買えるほどだったり…という恐ろしい世界です…。
かわいさ、かっこよさ、歪さ、無骨さ、何とも男心をくすぐる植物なのです。
そんな塊根植物さん、マダガスカル島原産という事もあり日本の冬は耐えられないのです。
そこで温室が必要となるわけです!
うちのパキポやパキプスはまだ小さいということもあり、ビニールの簡易温室を使っていたのですが…。
温室が破れる!?
使っていたビニール温室に問題が発生しました。
2年目の冬に問題が発生したのです!
何と!猫様のベッド認定されてしまいまして…。
猫様は、遊ぶの大好き末っ子のウメちゃん。
ウメちゃんは呼んだら、ニャー!と叫びながらダッシュで来てくれるナイスな女の子。
うん、温かいね…。
ハンモックみたいだね…。
…
…
…
えぇ、予想通り爪で破られました…。
という事で作るしかない!!(←作りたいだけ)
なぜIKEAのFABRIKÖR?
枠から木材で作ろうと思ったのですが、今回は鉄がいい!という事で、
IKEAのスチール製ガラスキャビネット(コレクションケース)!FABRIKÖR(ファブリコール)!
これを使う事にしました。
なぜIKEAのFABRIKÖRなのかと言うと…
海外でチラホラとこのIKEA FABRIKÖRを温室に改造してる人がいたからです!
黒色がいい!と思っていたのですが、ないらしい…
じゃ、塗ってやろう!と思ってたのですが、このブラックブルーってのもなかなかいいので今回はこのまま使用です。
その内、飽きたら色を塗ろうと思います。
追記:塗装しました
ただ!既製品でありそもそも温室でもないので問題がいっぱいなのであります!
これよりIKEAのFABRIKÖRをDIYで温室化させていきます。
また、IoTを使って温度、湿度、ライトなども自動化させていきます。
「IKEAのファブリコール 温室化DIY」のまとめ
Leave Your Message