最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream Deckと+Styleの連携でスマートライフを実現 最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream Deckと+Styleの連携でスマートライフを実現
gadget
家電・IoT・スマホアクセなどガジェット紹介

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream Deckと+Styleの連携でスマートライフを実現

前回記事で、Stream Deckと+SwitchBotの連携を紹介しました。
今回は+Styleのデバイスとの連携です。
こちらも、Mac、iOSの「ショートカット」アプリを使えば、簡単なんです。
もちろんIFTTTもAWSもスマートスキルも使わないので誰でもできます。
CONTENTS

+Style製品

我が家の照明は+Styleのライトを使っていいます。
スマホで操作ができるんですが、今回は+StyleをStream Deckでボタン化させていきたいと思います。
ライトなどは色んなメーカーにせず1つのメーカーに統一するのがおすすめです。

+Style LED電球(E26 / 調光・調色)
+Style LED電球(E26 / 調光・調色)
電球色 昼光色 60W 810lm スマート 調光 調色 ハブ ブリッジ不要 日本メーカー製 Amazon Alexa/…
amazon
rakuten
+Style LED電球 エジソン電球(E26 / 調光・調色)
+Style LED電球 エジソン電球(E26 / 調光・調色)
電球色 昼光色 60W 810lm スマート 調光 調色 ハブ ブリッジ不要 日本メーカー製 Amazon Alexa/…
amazon
rakuten

これらの電球を使えば、スマホやPCで操作ができるようになります。
リビングの電気もそのままにベッドに入ってからスマホでOFFできるわけですね。

今回はそんな+Styleの製品をSteam Deckで操作できるようにしたいと思います。
AWSとかIFTTTも使わなず、無料で簡単に連携させる事ができるよ。ってお話です。

Steam Deckについては

STREAM DECK:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア
STREAM DECK:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア
Elgato Stream Deck MK.2
Elgato Stream Deck MK.2
15キー配列カスタム可能なLCDキーで アプリ、ツール、プラットフォームをコントロール
amazon
rakuten
Elgato Stream Deck +
Elgato Stream Deck +
8キー+4ダイヤルカスタム可能なLCDキーとタッチストリップ、そしてダイヤルSTREAM DECKの最新版です。
amazon
rakuten

基本的な流れ

  1. iOSのSwitchBotアプリで製品の設定をする
  2. アプリ内でSiriと連携させる
  3. MACの「ショートカット」アプリの設定
  4. 「ショートカット」アプリをStream Deckに設定

という流れになります。

+Styleの設定

基本的にはSwitchBotとの連携と同じです。
ですので、ここではiOSの+Styleアプリの設定方法のみを紹介していきます。
「SwitchBotとの連携」を読んで頂けると分かりやすいと思います。

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

設定はiOSの+Styleアプリから行います。
SwitchBotで「シーン」を追加したように、+Styleでも「シーン」を追加します。

image

アプリの下部のメニューから「スマートモード」選択

image

右上の「+」でシーンを追加する

image

上から順に選択する。ライトの電源をONにする場合は色や明るさも設定できる

image

シーンが追加されたら、右下の「Siriを追加」をタップ

image

新しく追加したシーンの横の「+」をタップ

image

完了

Siriに追加する事でMACの「ショートカット」アプリでも使用する事ができるようになります。

この後、MAC側の設定、Stream Deckの設定を行って完了となります。
詳細はこちらをご覧ください。

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
作者
Written By isao
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
COMMENT

“最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream Deckと+Styleの連携でスマートライフを実現” への2件のフィードバック

  1. 早坂 祐一 より:

    はじめまして。
    現在、stream deckXLを使用していまして、家電全般をコントロールすると同時にstream deckにもボタン配置したく拝見しておりました。所持環境にもよるかと思うのですが、色々な接続方法をネットで見ていると、何が簡便でやりやすいのかわからなくなってきました。少しお助けいただけたら助かります。

    ●やりたいこと
    家電(空調機器、照明など)のコントロール

    ●操作環境
    PC・・・Win11マシン、iPhone13pro、applewatch7、stream deckXL、amazonecho5(Alexa)など

    ダイソンの清浄器やデスクのテープLEDなどはアレクサ経由で音声controlなどしてみましたが、普段自宅でデスクワークしておりますのでstream deckにボタンを配置した仕様の方法を模索しております。プラグインを見ていてもHueしか見つけることができませんでした。Philipsの製品で揃えたほうがstream deckでコントロールするなら手っ取り早いのか、など色々迷っています。

    • isao より:

      はじめまして。こんにちわ。
      XLですか!いいですねー。自分も大きいの買おうかな。
      接続方法は悩みますよね。

      WINとSTREAM DECKを接続してるということですよね?
      自分の環境はMACなので何とも言えないですが…。

      WINならALEXAのアプリもあるので、ALEXAアプリから連携できそうですがいかがでしょう?
      もしくはSiwtchBotミニハブなども導入すれば、各種リモコンも登録できるのでリモコン(赤外線)付きの製品なら連携できると思います。
      SiwtchBotミニハブの場合、API Requestの設定が必要かもしれません。

      MACの場合は、ショートカットというアプリで連携できるのですが…
      それでも+STYLE製品はアプリのアップデート後、エラーが出ている状況です。
      (そろそろ何とかしないとなー。+styleはtuya製品らしいのでそこから何とかするかー)

Leave Your Message

RELATED
May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説
GADGET No.3

伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

Oct 8, 2023
READ MORE
【2023年】SwitchBotアプリのオートメーションで自動化する
GADGET No.11

【2023年】SwitchBotアプリのオートメーションで自動化する

May 28, 2023
READ MORE
STREAM DECK:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア
GADGET No.4

STREAM DECK:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア

Jan 7, 2024
READ MORE
iPhoneユーザー必見!Apple「ホーム」アプリをオススメする理由!Homekit対応にする方法
GADGET No.14

iPhoneユーザー必見!Apple「ホーム」アプリをオススメする理由!Homekit対応にする方法

Apr 20, 2023
READ MORE
SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方
GADGET No.2

SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方

READ MORE
POPULAR
May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説
GADGET No.3

伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

DIY
Apr 20, 2023
READ MORE
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.5

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
GADGET No.5

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

DIY
Apr 9, 2023
READ MORE
はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.1

はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Dec 14, 2023
READ MORE
まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR SUMMARY

まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

READ MORE
SHARE THIS PAGE