SwitchBotハブミニで温度や湿度をトリガーにファンを起動させる SwitchBotハブミニで温度や湿度をトリガーにファンを起動させる
gadget
家電・IoT・スマホアクセなどガジェット紹介

SwitchBotハブミニで温度や湿度をトリガーにファンを起動させる

このページでは「温度が30度になったらファンが30分間だけ回る」
という温度をトリガーに自動でファンが回るように設定していきます。
もちろん湿度をトリガーにする事も可能です。
CONTENTS

必要なアイテム

「温度が30度になったらファンが30分間だけ回る」
を行うには、Switchbotのハブ、プラグ、温湿度計が必要となります。
(数値はその都度変更可能)

購入したアイテムがこちら

SwitchBot ハブミニ ブラック
SwitchBot ハブミニ ブラック
学習リモコン Alexa – Google Home IFTTT Siriに対応。
amazon
rakuten
SwitchBot スマートプラグ
SwitchBot スマートプラグ
いつでもどこでもスマホで家電や照明の電源を管理し、家電のオン・オフ状態を確認して、遠隔操作で電源のオン/オフを切り替えま…
amazon
rakuten
SwitchBot 温湿度計
SwitchBot 温湿度計
専用「SwitchBot」アプリをインストールして簡単3ステップでセットアップ完了。
amazon
rakuten
AC Infinity MULTIFAN S5
AC Infinity MULTIFAN S5
様々な電子機器や機械の冷却のために開発された超静音UL認定済みUSBファン
amazon
rakuten

ハブミニの設定がまだの方はこちら

【2023年】SwitchBotアプリにハブミニを追加する
【2023年】SwitchBotアプリにハブミニを追加する

温湿度計の設定がまだの方はこちら
クラウドサービスも行ってください。

SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方
SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方

プラグでファンの電源をON/OFFできるようにしてあります。
プラグの設定がまだの方はこちら

SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方
SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方

クラウドサービスを使う

さて自動化を設定して行こうと思います。
が、その前に温湿度計をクラウドと接続を先にさせておきましょう。
してあれば飛ばしてください。


温湿度計をタップ


右上歯車の設定


クラウドサービスを選択


トグルをONにして、ハブミニと接続


ついでにALEXAとSiriにも接続


そのまま進んでリンクするだけ


Siriはフレーズを決めれば完了

以上でクラウドサービスと接続ができました。

オートメーションで自動化

自動化するにはSwitchBotアプリのオートメーションから設定します。


下部のオートメーションを選択


右上の+から追加


条件を追加を選択


デバイスを選択


温湿度計を選択


温度30℃に設定


次はアクションを追加を選択


デバイスを選択


ファンを選択


電源ONを選択


更にアクションを追加を選択


次はタイマーを実行を選択


30分に設定


更にアクションを追加を選択


デバイスを選択し今度は電源OFF


完了です

これで「温度」が「30度」になったら
「ファン」が「電源ON」になり
「30分」後に
「ファン」が「電源OFF」
の設定ができました。

このファンの自動化を実際に行った温室がこちら

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方
SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方
作者
Written By isao
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
COMMENT

Leave Your Message

RELATED
Apr 10, 2023
READ MORE
SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方
GADGET No.1

SwitchBot「温湿度計」の設定方法と使い方

Jan 7, 2024
READ MORE
iPhoneユーザー必見!Apple「ホーム」アプリをオススメする理由!Homekit対応にする方法
GADGET No.14

iPhoneユーザー必見!Apple「ホーム」アプリをオススメする理由!Homekit対応にする方法

Jan 17, 2024
READ MORE
+Style製品をホームアプリで使う!Homekitに対応させる方法! Tuya IoT Platformとは?
GADGET No.17

+Style製品をホームアプリで使う!Homekitに対応させる方法! Tuya IoT Platformとは?

Sep 7, 2023
READ MORE
【2023年】SwitchBotハブミニにリモコンを登録する方法
GADGET No.10

【2023年】SwitchBotハブミニにリモコンを登録する方法

Apr 20, 2023
READ MORE
SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方
GADGET No.2

SwitchBot「プラグ」の設定方法と使い方

READ MORE
POPULAR
May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説
GADGET No.3

伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

DIY
Apr 20, 2023
READ MORE
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.5

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
GADGET No.5

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

DIY
Apr 9, 2023
READ MORE
はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.1

はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Dec 14, 2023
READ MORE
まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR SUMMARY

まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

READ MORE
SHARE THIS PAGE