SwitchBot「プラグ」のインストール方法と使い方 SwitchBot「プラグ」のインストール方法と使い方

SwitchBot「プラグ」のインストール方法と使い方

SwitchBot「プラグ」のインストール方法と使い方
SwitchBot「プラグ」ならスマホやスケジュール設定でコンセントのON/OFFができる。
そんなSwitchBot「プラグ」のインストール方法と設定方法です。
CONTENTS

必要なアイテム

「SwitchBot Hub Mini」と「SwitchBotプラグ」が必要です。

SwitchBot Hub Mini
学習リモコン Alexa – Google Home IFTTT Siriに対応。
SwitchBot スマートプラグ
いつでもどこでもスマホで家電や照明の電源を管理し、家電のオン・オフ状態を確認して、遠隔操作で電源のオン/オフを切り替えま…

ユーザー登録

SwitchBotのアプリをダウンロードしたら、ユーザー登録が必要です。

ユーザー登録はとっても簡単です。


「はじめる」をタップ


登録するメールアドレスとパスワードを入力して「登録」をタップ

これぐらい登録が簡単だといいですねー

アプリ設定

では、SwitchBotプラグの設定していきましょう。


ホーム画面から右上の「+」をタップ


デバイス一覧画面。「プラグ」をタップ


Wi-Fi設定の説明が表示


スマホの「Wi-Fi設定」画面を開くと「SwitchBot-○○○」という名前のWi-Fiがあるのでタップ


「SwitchBot-○○○」をアクティブになったのを確認


接続するWi-Fi(自分の家のWi-Fi)の名前とパスワードを入力する


接続されてホーム画面に「プラグ」が表示されれば完了

スケジュール設定

これもとっても簡単。


ホーム画面の「プラグ」をタップ


「スケジュール」をタップ


オンの時間とオフの時間などを入力すれば完了

スケジュール設定も簡単ですね。

Written By isao
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
COMMENT

Leave Your Message

RELATED
May 1, 2023
READ MORE
サイクロンをDIYで自作! ゴミは全てこの缶に!掃除も楽になる!

サイクロンをDIYで自作! ゴミは全てこの缶に!掃除も楽になる!

Apr 4, 2023
READ MORE
トリマーテーブルを自作!見た目重視で合板は使わない!

トリマーテーブルを自作!見た目重視で合板は使わない!

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

Nov 27, 2023
READ MORE
IKEAのファブリコールをDIYで男前な全自動温室にする! まとめ&常時追記

IKEAのファブリコールをDIYで男前な全自動温室にする! まとめ&常時追記

May 28, 2023
READ MORE
Steam Deck:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア

Steam Deck:便利なガジェットで家電操作からイラレ・フォトショ・WPの連携と幅広い操作アイデア

READ MORE
POPULAR
Apr 20, 2023
READ MORE
温度と湿度を徹底管理する!|IKEAのファブリコールを温室に!IoTで全自動温室を作る!Vol.5 温湿度篇

温度と湿度を徹底管理する!|IKEAのファブリコールを温室に!IoTで全自動温室を作る!Vol.5 温湿度篇

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手デバイス「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

伝説の左手デバイス「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

Apr 9, 2023
READ MORE
IKEAのファブ温室を作る事になった理由!?|リコールを温室に!IoTで全自動温室を作る!Vol.1 はじまり篇

IKEAのファブ温室を作る事になった理由!?|リコールを温室に!IoTで全自動温室を作る!Vol.1 はじまり篇

Nov 27, 2023
READ MORE
IKEAのファブリコールをDIYで男前な全自動温室にする! まとめ&常時追記

IKEAのファブリコールをDIYで男前な全自動温室にする! まとめ&常時追記

READ MORE
SHARE THIS PAGE