ダクトレールにつけた植物育成ライトを完全自動化!ガジュマルにも光(PLANTS NEXLIGHT)を! ダクトレールにつけた植物育成ライトを完全自動化!ガジュマルにも光(PLANTS NEXLIGHT)を!
FABRIKOR
IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

ダクトレールにつけた植物育成ライトを完全自動化!ガジュマルにも光(PLANTS NEXLIGHT)を!

オフィスの日当たりが悪くてガジュマルが日光不足になってしまう!!
そんな問題を解決するため、植物育成ライト「PLANTS NEXLIGHT」を使う事に!
このライトは天井のダクトレールに取り付けたため、自動化できないかと思われたが解決!
ダクトレールにつけた植物ライトもSwitchBotを使って自動化させていく記事です。
CONTENTS

ガジュマルが日光不足

今回はファブリコールもコーデックスも関係ないです。
ま、植物と植物育成ライト関係って事で。

オフィスにはちょっと大きめのガジュマルさんがいるのです。

が、この部屋日が当たらない!
オフィスの窓は東向きと北向き…
朝日はすごいんですけどね…

ガジュマルさんが日光不足になってしまう!!
って事で、このガジュマルにも植物育成ライトを当てる事にしました。

どのライトを使う?

さて、どの植物ライトを使うかが問題です。
最近のコーデックス人気で植物ライトもたくさん商品が出ています。

でも、多くの商品がコーデックス用なだけあって強すぎる!

そんな中で、観葉植物に使えるのが「PLANTS NEXLIGHT」です。
サイズは「HaruDesign GL-A」とほぼ同じ。

PLANTS NEXLIGHT
PLANTS NEXLIGHT
コーデックスというより観葉植物向けかな。LEDライトが1つじゃないから回路不良も安心!
定価8,800
amazon
rakuten

「PLANTS NEXLIGHT」の特徴

サイズは「HaruDesign GL-A」とほぼ同じ。
LEDライトが全部で12個(白9 赤3)搭載。素子の回路を3つに分散。
1つの素子に不良が出ても、残り2/3が点灯し植物へのダメージを最小限に。

  • 寸法:H108mm、Φ95mm
  • 重量:267g
  • 消費電力:10.5W
  • 照度:16700lux(40cmの場合)
  • PPFD:275μmol/m2・s(40cmの場合)

ガジュマルには、この「PLANTS NEXLIGHT」が向いてると判断しました。
観葉植物には完璧なライトではないでしょうか?
(コーデックスに使うには少しPPFDが弱いと思います)

ライトは天井のダクトレールにスポットを取り付けます。

ダクトレール スポットライト 
ダクトレール スポットライト 
ライティングダクト専用の照明器具。上下に90度、約350度の角度で回転。
amazon
rakuten

PLANTS NEXLIGHTの感想

使ってみた感想としては、とてもいい商品だと思います!
今の所、ガジュマルさんも調子良いです。

ガジュマルは日光不足だと、葉が黄色くなったり、シナシナになったりします。
現在、そんな素振りはありませんね。
今後、異変があればまた追記します。

「ガジュマルは日光が好き」と言いつつ直射日光は苦手。
ほとんどの植物が木漏れ日が適していると思います。
このライトは、カーテン越しの窓辺を再現した光なので観葉植物に適しています。

観葉植物に必要な照度は1,000luxと言われています。
レースカーテン越しの光が2,000~5,000lux。
なんと!直射日光だと100,000luxになるらしいです。
太陽めっちゃ強いやん!

フリーザ様

ライトと植物との距離100cmの場合、だいたい3,000luxになります。

室内で観葉植物を置いてて「日光が足りない」「不安だわ」
って方には、マストなアイテムではないでしょうか?

ダクトレールでなくても、普通のライトスタンドとかにも付けれるのでお手軽です。

HaruDesign ライトアームクリップ
HaruDesign ライトアームクリップ
amazon
rakuten

ただね、光が白い!
部屋が明るくなってしまいましたね…(暗めが好き)
暖色があれば良かったのに…

ダクトレールの植物ライトを自動化

ダクトレールに取り付けたので壁のスイッチでONすると…
他のライトもついちゃう…
このスポットだけをつけたいんだよぉ!

ってか、自分がいない時でも勝手にON/OFFして欲しい!
時間でON/OFFして欲しい!

この普通の壁スイッチなら、このSwitchBotの指ロボットで対応できそうではあるが…

SwitchBot 指ロボット
SwitchBot 指ロボット
壁スイッチ・給湯器・コーヒーメーカー・炊飯器・ガレージスイッチ・空気清浄機など様々な電気製品なスイッチ・ボタンに適用
amazon
rakuten

オフィスのスイッチはトグルスイッチを使ってるんです!

右側の2個スイッチはコンセント用です。
このスイッチでコンセントをON/OFFできるんですよ。

なので、SwitchBotの指ロボットは使えません。
ってか、指ロボットは見た目が微妙なのであまり使いたくない!

ライティングレール用アダプタ

と思ったらいいのがあるじゃない!!
ライティングレール用アダプタ リモコン付ってものが!

Aiwode ライティングレール用 アダプタ
Aiwode ライティングレール用 アダプタ
スポットライトの電源が手元でON/OFFできる、スポットライトリモコンアダプターライティングレール用
amazon
rakuten

さっそくダクトレールに取り付けてみます。
ここにスポットライトを取り付けます。

では、さっそく付属のリモコンで操作してみましょう!

つかない…

と思ったらついた!

3番のボタンだった!
なぜ3番!?
ま、いっか…

リモコンは連打すると反応しないです。
ライトの電源なので連打する事はないので問題なし!

Switchbotで自動化させる

このリモコンは赤外線リモコンです。
つまり、SwitchBotハブミニに学習させる事ができるって事!
だからリモコン付きを選んだのです。

リモコンを登録する方法は

【2023年】SwitchBotハブミニにリモコンを登録する方法
【2023年】SwitchBotハブミニにリモコンを登録する方法

SwitchBotアプリで自動化の設定は

ダクトレールの植物育成ライトをSwitchBotで自動化する方法
ダクトレールの植物育成ライトをSwitchBotで自動化する方法

これで完璧!

さっそく起動テストだぜ!
と、SwitchBotアプリでガジュマルライトをスイッチオーーーンッ!

ポチッとな

……

へんじがない

って、「しかばね」でたまるか!!

どうやら遠くて反応がないようです…
近くまで持っていくと反応してくれた!

でも、ライトの近くにコンセントも無ければ置く場所もない!

ん?ダクトレールって電気じゃん!
Switchbotハブミニ自体をダクトレールにつけちゃえばいいじゃない!!

って事で天井のダクトレールに取り付けてみました。

Switchbotハブミニ自体をダクトレールに

取り付け方法はこちら

SwitchBotハブミニを天井のダクトレールに設置する方法
SwitchBotハブミニを天井のダクトレールに設置する方法
作者
Written By isao
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
三重県四日市市でホームページを制作しております。 DIY、塊根植物、ガジェット大好きなのでブログ書いてます。 気になる事・質問などあればお気軽にコメントお問い合わせください。
COMMENT

Leave Your Message

RELATED
DIY
Apr 15, 2023
READ MORE
ライト篇 植物ライトを設置する方法!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.4

ライト篇 植物ライトを設置する方法!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
May 1, 2023
READ MORE
サイクロンをDIYで自作! ゴミは全てこの缶に!掃除も楽になる!

サイクロンをDIYで自作! ゴミは全てこの缶に!掃除も楽になる!

DIY
Oct 15, 2023
READ MORE
DIYでしっくい塗装:石膏ボードのパテ埋めと下地処理
DIY-REFORM Vol.8

DIYでしっくい塗装:石膏ボードのパテ埋めと下地処理

DIY
Apr 12, 2023
READ MORE
棚板篇 温室に適した棚板を発見!?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.3

棚板篇 温室に適した棚板を発見!?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Jun 17, 2023
READ MORE
LIXIL 二重窓と店舗用の玄関!
DIY-REFORM Vol.4

LIXIL 二重窓と店舗用の玄関!

READ MORE
POPULAR
May 27, 2023
READ MORE
伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説
GADGET No.3

伝説の左手装備?「TourBox」の使い方と設定!EliteとNEOの違いも解説

DIY
Apr 20, 2023
READ MORE
温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.5

温湿度篇 温度と湿度を徹底管理する!|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

Jun 2, 2023
READ MORE
最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現
GADGET No.5

最も簡単な連携方法で家電を操作する方法!Stream DeckとSwitchBotの連携でスマートライフを実現

DIY
Apr 9, 2023
READ MORE
はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR Vol.1

はじまり篇 温室を作る事になった理由とは?|IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

DIY
Dec 14, 2023
READ MORE
まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY
FABRIKOR SUMMARY

まとめ IKEAファブリコールを全自動温室にDIY

READ MORE
SHARE THIS PAGE